shima
Diary
2024-08-22 21:45:00
スローフードマーケット
毎週木曜日16〜18時にオープンする筑豊スローフードマーケット食にん市。
今日はいつもより多くの出店があるらしい。
そんなことを聞いたらInstagram確認しちゃうよね。
気になる物もあったのでドライブがてら行ってきました。
なんと、数年ぶり。
運よく建物裏の駐車場に停められたのでラッキー♪
お目当ては「蓮の実入り中華ちまき」
お盆だったからと竹の皮ではなく蓮の葉で包んである。
ふんわりと香る蓮の葉の香りがなんとも良い。
聞けば、お盆だったから、と。
これぞ五感も楽しめる季節のスパイス。
こんなに気軽に買えるなんて、ありがたい。
年中行事の料理は買うばかりで、時短とかタイパとかそんなことばかり気にしていた今日この頃。
ちょっと離れていた丁寧な暮らしをまた愉しみたくなってきた。
近いところだと、重陽の節句やお月見がある。
今年は手作りで楽しんでみようかな。
購入したものです ↓
蓮の実入り中華ちまき:ひよこ豆もたくさん入っていていましたよ。
自家製発酵種のパン:生地・フィリング共に優しいお味。
石臼挽き全粒粉:ベーグル作り用に。
無農薬のお野菜:蒸して食したら美味すぎて幸せ。
ラミントン:オーストラリアの伝統焼き菓子だって。明日のおやつに。
シャインマスカット:葡萄の種類が多すぎて決めきれず、夫の好きな品種を。