shima
時々ブログ
一言
先週から一言日記を書いている。
愛用中のジブン手帳の週間バーチカル下部に。
月:ハリボーのチョコマシュマロを買ってみた。
火:肩コリが酷すぎる。制作は少し。
水:やまやランチ。やまやめんたいちゃんが可愛すぎる。コストコ。
木:引きこもり。料理楽しい。
金:ケルヒャー楽しすぎる。
土:台湾料理。
日:ダルトンお買い物。グラティエランチのスープ美味。味巻き寿司。
こんな感じで本当に一言。
振り返るとこの1週間はどうやらご機嫌に過ごした模様。
ToDoリストだらけのページがなんだか楽しく見えるから不思議。
しばらく続けてみようと思う。
飽きやすい私でももしかしたら継続できるかもしれない。
パブリックビューイング
天神方面に出かけた土曜日、急遽プロ野球のパブリックビューイングへ行くことに。
shimaが行ってもつまらないと思うよ…
そう何回も言われたけれど、何故だか行ってみたくて。
私がデパ地下をウロウロしすぎて乗りたかったバスに乗り遅れたり、
そのバスに乗ろうと天神地下街を爆走した結果、動悸・息切れが止まらなかったり、
急ぎ乗ったタクシーのエアコンが全然効いていなくて汗が全然ひかなかったり、
そのタクシーの運転手さんが行き先を間違えちゃったり、
会場に着いたらすでに席が半分以上は埋まっていて後ろの席しか空いていなかったり、
隣の隣の席が女性だったので安心して座ったのに隣にオジサンに座られちゃったり、
会場内で飲食OKだったから食べたかった中華料理のお弁当を買って行ったのに、皆さんおやつ程度のものしか食べていなくてちょっと気まずかったり、
お弁当でお腹いっぱいになって同じく買った芋あんのどら焼きまで辿り着かなかったり、
野球事情が皆無がゆえに拍手するタイミングが遅れてしまったり、
早々に飽きてしまって購入していた手芸道具や文房具を眺めてニマニマしたり、
それにも飽きて会場内の可愛いものを観察し始めたり、
会場内が冷え冷えで寒かったので応援用に配布されたタオルを首に巻いたり、
応援用の風船はちゃっかり私が飛ばしたり、
と、色々なことがあった面白い時間でした。
肝心の野球は、夫の応援するソフトバンクホークスが勝利を収めて会場内は相当な盛り上がりを見せておりました。
ファンの皆さんの応援の一体感たるや、本当に感動を覚えます。
情熱は力になる、そう感じた初めてのパブリックビューイングでした。
秋の気配
朝起きたらクーラーが止まっていたのよ。
壊れちゃったかもしれない…
夫に声をかけたら、寝る前に消したんだと。
な〜んだ、よかった!!
この夏もほぼほぼつけっぱなしだったし、クーラーもだいぶ古いものだし、心配したじゃないかぁ〜
そして、暑くない!?
うん、暑くないぃ〜!!
歓喜しつつお部屋の換気。
清々しいね。
清々しいついでに酷使したエアコンのお掃除開始。
本当にず〜っとつけっぱなしだったから、お掃除のタイミングがみつからなかったのよ。
フィルターの埃は時々お掃除してたけど、中はね、正直見て見ぬふりしてた。
エアコン防カビスキマワイパーでお掃除開始。
汚れすぎていて、たくさん使ったわよ。
とりあえず綺麗になったから良し!!
エアコンクリーニング業者に頼んでいたこともあるのだけど、故障したことがあって依頼が億劫になってるのよね。
幸いに対応が良かったので部品を取り寄せてもらい、数年経った今でも無事に稼働中。
それ以来、市販のお掃除グッズでお掃除しています。
スプレータイプは使わないほうがいいと業者さんに聞いたので、スキマワイパーを愛用しているよ!
替えが無くなっちゃたので、買い置きしておこうかね。
これを書いている間もクーラー無しで過ごせています。
そよそよと動くカーテンがなんとも良い。
どうかこのまま秋になっておくれ。
大掃除
9月に入ってから年末の大掃除や片付けを始めました。
毎年早めに取りかかってはいるのだけど、今年は例年と比べても更に早め。
私の体調やヤル気を考慮した結果、清々しい新年を迎えるためには今から取りかかったほうがいいのではないか、と。
とはいっても、いつもの家事・掃除にちょこっとプラスしているだけ。
キッチンの換気扇は年々使用頻度が少なくなってきたからか、思ったほど汚れていませんでした。
ベランダ磨きは、昨今の大雨で汚れが緩んでいるであろうタイミングで。
不要になった家電やガーデニング用品などを粗大ゴミとして出したり。
今のところそんなかんじ。
次はシューズボックスの整理かな。
履かなくなったパンプスやブーツは黒を残して全てサヨナラする予定。
だいぶコンパクトになるはず。
さて、問題は夫の靴。
履いていない革靴が多すぎるのだよ。
本当に多すぎて私のスペースの3倍は占めている。
以前はこだわりの靴磨きタイムを設けてせっせと磨いていたのに、今は放ったらかしなのよ。
それならばと、サヨナラする方向に誘導しているのに断固としてのらない。
もし空いたら防災グッズを収納したいのよね。
年末に向けて私の戦いは続く。
甘いコーヒーを飲みながら
近頃は体調を崩すことが多い。
思うように動けない日が増えて少々落ち込んでいる。
年齢的なもの、だと思う。
亡くなった母もそれはそれは辛く大変な時期を過ごしていた。
顔も体型も性格も今までの既往歴も母に似すぎているので、きっと遺伝するんだろうなとは思ってる。
覚悟はできているけれど、ちょっと早くないかい?
おかげで趣味の手芸や料理を楽しめていない。
困るのだよ〜
楽しく生きたいのだよ〜
何はともあれ早々に現実を受け止めなければなるまい。
そして、できることから取りかかっていこう。
決して無理はしない。
ゆるりと少しずつ。
そしてもちろん合言葉は「テゲテゲ」なのだ!!
そんなことを思いながら、今朝は久しぶりにコーヒーを飲めた。
いつもはブラックなんだけど、たっぷりの豆乳にたっぷりのハチミツを入れてみた。
うん、甘い。
まぁでも甘いけれど、なんだか良い。
心にも沁み入るかんじ。
さぁ、まずは家事からこなしていこう。