shima

時々ブログ

手作りを愉しむ暮らし
2025-08-25 09:19:00

クラフトバンド

これ以上手芸のジャンルを増やすまい。

そう思っていたのに、ご縁がありクラフトバンド手芸を始めることに。

誘われちゃうとね、やってみたくなるよね。

やる!となったらお道具もちゃんと揃えたいよね。

いそいそとお道具やら材料やらを揃え、挑んだクラフト会。

感想はね、思っていた以上に楽しい。

藤編みの経験があるからか、早くもコツを掴んだ気がしている。

熱しやすく冷めやすいタイプだけれど、これはね、ハマりそうな予感がしているよ。

現に材料を追加注文しちゃったしね。

 

あと何よりも、クラフト会のメンバーが良い方ばかりでありがたい。

このクラフト会に誘ってくれた方に本当に感謝している。

この思いを、ゆくゆくは私も誰かに還元できるようになりたい。

2025-08-18 05:41:00

お盆

ちょこまかと忙しかった私のお盆休暇も昨日で終わった。

今朝から謎のふくらはぎの筋肉痛。

あれこれ動いたから?

筋肉なさすぎだわ、私。

体力つけないとね。

 

そういえばお盆休暇中はず〜っと右肩が痛かった。

二人と一匹が私のところに帰ってきてくれたのかも。

ただの肩コリをそんなふうに思ったりして、ひとり想いにふけったり。

 

さぁ、今日から通常モード。

何事にも真剣になり過ぎる悪い癖があるので、頑張りすぎずに頑張ろう。

こんな時にいつも思い出すのは恩師の言葉。

「テゲテゲでいいんだがぁ〜」

眉間にシワを寄せつつ微笑みつつ、コテッコテの鹿児島弁は今でも忘れない。

先生、ありがとう。

 

追記:恩師はご健在です。

2025-08-11 12:48:00

瞬殺

ブライスドール「桃色の姫」のキャンセル分再販をするとのこと。

待っていたよ!再販を!!

販売開始の数分前からパソコン前で待機し、いざ購入に挑むも…

敗れたり。

無念である。

購入するボタンまでは押せたのだよ。

それなのに決済画面まで辿りつくことなく売り切れてしまったよ。

瞬殺とはこのような状態のことなのね…

そんな私の夏の出来事、でした。

 

2025-08-05 10:19:00

夏風邪

土日にひいておりました。

辛かった。

吐き気→嘔吐→筋肉痛→発熱

長引くかなと思っていたけれど、意外にも2日で完治。

よかった。

大量の汗をかいたので、今お肌がツルスベです(笑)

 

大事をとって昨日はじ〜っとしておりました。

したことといえば、メールを2件送信してお粥をコトコト煮たことくらい。

あ、お洗濯もしてました。

部屋着もタオルも大量消費したからね。

胃のハリが若干あるけれど、スイカやらゼリーやらお粥は少しづつ摂れています。

まぁこの歳だし、回復力は弱まっているだろうから無理せずに日常に戻ればいいかな、って思ってる。

 

今日はちょっと出かける予定があるので、バタついてクラっとしないようゆ〜っくり準備しているところ。

で、お顔のパックしている間にこのブログを書いています。

他に書きたいこといっぱいあったのに、直近の体調不良の内容になっちゃった…

こんな私が申すのもなんですが、皆様どうかお身体には十分にお気をつけてお過ごしくださいね。

 

2025-07-28 08:24:00

ドリンクジャー

熱中症対策&腸活に積極的に水分を摂ろうと思って、お水専用のタンブラーを買うことに。

不思議なもので、ストローで飲むと沢山飲めちゃうのよね。

よし!ずっと気になっていたスタンレーのプロツアーを今こそ買うのだぁ〜!!

色も増えてるしね〜♡

と意気込んでいましたが、私が飲みたいのはお水。

個人的にステンレス製よりガラス製の方がお水が美味しく飲めるのよね。

プロツアー…

却下。

 

え、どうしよう、何を買えばいいの。

と悩む私にSNSが教えてくれました。

何やら海外ではWECKの瓶をドリンクジャー代わりに使っているらしい。

そうよ!ドリンクジャーよ!!

ってことで、ボルミオリロッコ社とBall社の2社のドリンクジャーが候補に。

・ある程度の重みがあるだろうから持ち手付きがいいな。
・作業部屋に持ち込みたいのでストロー用の蓋は必須。
・ストロー付きならなお良い。

結果、Ball社のドリンクジャーにすることに。

 

宅配時にいろいろあったものの無事に届き、早速お水を入れて飲んでいる。

うん、良い。

ゴクゴク飲める。

あみぐるみの制作中だけでなく、なんなら一日中使ってる。

因みに2個セットの方が何故か安かったので、必然的に夫の分も買うことに。

様子を見ていたら、炭酸水を入れて美味しそうに飲んでいたよ。

今年の夏はこのドリンクジャーが大活躍することでしょう✨

1 2 3 4 5