shima

時々ブログ

手作りを愉しむ暮らし
2025-09-29 06:35:00

パブリックビューイング

天神方面に出かけた土曜日、急遽プロ野球のパブリックビューイングへ行くことに。

shimaが行ってもつまらないと思うよ…

そう何回も言われたけれど、何故だか行ってみたくて。

 

私がデパ地下をウロウロしすぎて乗りたかったバスに乗り遅れたり、

そのバスに乗ろうと天神地下街を爆走した結果、動悸・息切れが止まらなかったり、

急ぎ乗ったタクシーのエアコンが全然効いていなくて汗が全然ひかなかったり、

そのタクシーの運転手さんが行き先を間違えちゃったり、

会場に着いたらすでに席が半分以上は埋まっていて後ろの席しか空いていなかったり、

隣の隣の席が女性だったので安心して座ったのに隣にオジサンに座られちゃったり、

会場内で飲食OKだったから食べたかった中華料理のお弁当を買って行ったのに、皆さんおやつ程度のものしか食べていなくてちょっと気まずかったり、

お弁当でお腹いっぱいになって同じく買った芋あんのどら焼きまで辿り着かなかったり、

野球事情が皆無がゆえに拍手するタイミングが遅れてしまったり、

早々に飽きてしまって購入していた手芸道具や文房具を眺めてニマニマしたり、

それにも飽きて会場内の可愛いものを観察し始めたり、

会場内が冷え冷えで寒かったので応援用に配布されたタオルを首に巻いたり、

応援用の風船はちゃっかり私が飛ばしたり、

と、色々なことがあった面白い時間でした。

 

肝心の野球は、夫の応援するソフトバンクホークスが勝利を収めて会場内は相当な盛り上がりを見せておりました。

ファンの皆さんの応援の一体感たるや、本当に感動を覚えます。

情熱は力になる、そう感じた初めてのパブリックビューイングでした。